1月25日・入門教室(2月写真教室日程で変更更新有り)
1月の写真教室は工房で座学を中心に行いましたが、2回目の今回は受講生さんが撮ってきた写真から、画面に入れる枝などのシルエットをどう扱うかというテーマがでてきたので、急遽近くのお寺で撮影をすることにしました。

途中、集落内でも気になったものをスナップしながら散策します。


桜の樹や枝を画面構成に生かして富士山と組み合わせますが、これまで画面の隅々まで意識が届いていなかったのを、枝の1本1本をどの位置でどの位入れるかを考えて撮ります。





杉の大木の太い幹をどう画面構成に活かすか、あらためて構図を意識します。



2月の写真教室は、8日(日)午後2時〜5時、22日(日)午後2時〜5時に工房で行います。
8日は雪の為、14日(土)午後2時から工房に変更します。

途中、集落内でも気になったものをスナップしながら散策します。


桜の樹や枝を画面構成に生かして富士山と組み合わせますが、これまで画面の隅々まで意識が届いていなかったのを、枝の1本1本をどの位置でどの位入れるかを考えて撮ります。





杉の大木の太い幹をどう画面構成に活かすか、あらためて構図を意識します。



2月の写真教室は、
8日は雪の為、14日(土)午後2時から工房に変更します。
スポンサーサイト