撮影旅行に行ってきました。
九州へ撮影旅行に行ってきました。

自宅を早朝に出発し、途中広島県の中国自動車道三次ICで出て常清滝を撮影しました。
撮影中に雨に濡れたので当初予定していた車中泊はやめて、下関の壇之浦PAにあるファミリーロッジ旅籠屋・壇之浦PA店に宿泊して、翌朝九州に入りました。
初日の走行距離は約1020㎞でした。
今回訪ねた滝は以下のとおりです。(撮影順)
常清滝(広島県)(日本の滝100選)
東椎屋の滝(大分県)(日本の滝100選)
富貴野の滝(大分県)
西椎屋の滝(大分県)(日本の滝100選)
数鹿流ヶ滝(熊本県)(日本の滝100選)
鮎返りの滝(熊本県)
八戸観音滝(宮崎県)
真名井の滝(宮崎県)(日本の滝100選)
鵜の子滝(宮崎県)
竜宮滝(熊本県)
聖滝(熊本県)
五老ケ滝(熊本県)
白糸の滝(熊本県)
鹿目の滝(雄滝)(熊本県)(日本の滝100選)
鹿目の滝(雌滝)(熊本県)
虹の滝(宮崎県)
野地の大滝(宮崎県)
栴檀轟の滝(熊本県)(日本の滝100選)
梅の木轟の滝(熊本県)
七滝(熊本県)
鵜の子滝(熊本県)
鷹滝(熊本県)
うなぎ滝(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
夫婦滝(熊本県)
九州はスケールの大きな滝が多いように思います。
滝の写真は作品制作に時間がかかると思いますが、いくつかアップできたらしようと思います。
(続く)

自宅を早朝に出発し、途中広島県の中国自動車道三次ICで出て常清滝を撮影しました。
撮影中に雨に濡れたので当初予定していた車中泊はやめて、下関の壇之浦PAにあるファミリーロッジ旅籠屋・壇之浦PA店に宿泊して、翌朝九州に入りました。
初日の走行距離は約1020㎞でした。
今回訪ねた滝は以下のとおりです。(撮影順)
常清滝(広島県)(日本の滝100選)
東椎屋の滝(大分県)(日本の滝100選)
富貴野の滝(大分県)
西椎屋の滝(大分県)(日本の滝100選)
数鹿流ヶ滝(熊本県)(日本の滝100選)
鮎返りの滝(熊本県)
八戸観音滝(宮崎県)
真名井の滝(宮崎県)(日本の滝100選)
鵜の子滝(宮崎県)
竜宮滝(熊本県)
聖滝(熊本県)
五老ケ滝(熊本県)
白糸の滝(熊本県)
鹿目の滝(雄滝)(熊本県)(日本の滝100選)
鹿目の滝(雌滝)(熊本県)
虹の滝(宮崎県)
野地の大滝(宮崎県)
栴檀轟の滝(熊本県)(日本の滝100選)
梅の木轟の滝(熊本県)
七滝(熊本県)
鵜の子滝(熊本県)
鷹滝(熊本県)
うなぎ滝(熊本県)
鍋ヶ滝(熊本県)
夫婦滝(熊本県)
九州はスケールの大きな滝が多いように思います。
滝の写真は作品制作に時間がかかると思いますが、いくつかアップできたらしようと思います。
(続く)
スポンサーサイト